「平和民族日本」  ;   日本歴史の見直し

 第四章 謀略の満州事変  目次と概要 

 この 「第四章 謀略の満州事変」の 目 次
    
謀略としての満州事変 (このページ)
満州事変の目的と見込み違い (次のページ)

 この「第四章 謀略の満州事変」の 概 要

前の第三章では「日清日露戦争は、戦う必要のない戦争を戦ったものだった」という事情を説明しました。

平和民族である日本人は、西洋をむやみと恐ろしい国だと恐れて、それに対して過剰反応して戦争をしたと書きました。
つまり、西洋の植民地にされない為に、朝鮮を植民地にしようとした戦争でした。

この章の満州事変もその西洋恐怖症の続きです。
「西洋がやっている植民地主義に遅れをとってはいけない」ということで、満州を植民地化しました。
満州事変は石原莞爾が企画した謀略でしたから、そういう目的がはっきりしていました。
石原莞爾が考えた目的は、総力戦を勝ち抜くための兵站基地の確保と言うことでしたが、日本の世論が期待したのは、「植民地を持って儲けること」でした。
総力戦に勝つための兵站基地というのは、軍事力を支えるための経済力(資源の確保と生産力)のことですから、石原構想は国民の願いに近いものでした。
しかし、兵站基地としての満州も、植民地的搾取のための満州も、両方共に見込み違いで終わりました。
満州経営は、日本国の経済採算としては大赤字でした。

つまり、平和民族日本人は、儲かるはずの無い戦争を儲かると誤解して、戦ってしまったのです。
平和民族日本人の大誤算としての満州事変を、この章で説明します。


1、謀略としての満州事変

この項 「1、謀略としての満州事変」 の目次

(1) 謀略は犯罪              陸軍刑法から見た反逆罪であったことを強調します
(2) 事変の時代背景       中国民衆の反日感情と日本民衆の反中感情

 満州事変の詳細経緯

(3) 四つの謀略、「鉄道爆破、奉天攻撃、吉林出撃、朝鮮軍越境」
(4) 東京側の共犯性     共犯と追認
(5) 天皇の立場     内心の反対を押さえて、やむなく追認
(6) 侵略戦争か?     謀略だったから侵略である
(7) 侵略の言い訳の批判的検討                 
満州族の独立援助、清朝の復活援助、無主の地論の批判



 この項 「1、謀略としての満州事変」の概要
満州事変はとにかく「謀略」だったことが、すべての言い訳を無効にして、侵略戦争と非難されるものになっています。
謀略というと鉄道爆破のことだけと考える人が多いかも知れませんが、それに続く奉天攻撃、吉林出撃、朝鮮軍越境も含めて全体が謀略でした。
これらが謀略であったと言うことは、自衛のための戦争という言い訳を不可能にするものでした。
この謀略を不戦条約違反という国際法からだけ見るのではなくて、陸軍刑法(専権の罪)を犯した犯罪として、裁くべきだった、というのが私の考えです。

2、満州事変の目的と見込み違い

この項  「2、満州事変の目的と見込み違い」 の目次

目的 1 経済的利益;      戦争も植民地も全て大赤字
   @ 日清戦争以後満州事変直前まで
   A 満州事変の採算(事変後4年間までの試算)
目的 2 農業移民(植民)    農民移民の総数はわずか30万人
目的 3 兵站基地の確保       役立たずと判明
  


 この項 「2、満州事変の目的と見込み違いの概要
現在の日本人も、植民地を持つことは、儲かることだ、と考えているようです。
台湾に始まり、朝鮮、満州へと植民地を拡大して行ったのは、資本家が儲けるためだった、と信じている人が、今も多いのですが、本当はすべて全然儲からなかったのです。つまり侵略戦争の目的を「儲けるため」と考えたとしたら、その目的は全て失敗に終わった、ということです。

こういう現代人の誤解に焦点をあてて、書きました。


 この章に関係した「コバテツ独創史観」


8、植民地主義の見直し

台湾、朝鮮についで、満州を植民地にしましたが、これらをどういう目的で植民地にしたの?ということを世界史の植民地主義から見直してみます。
大航海時代に始まる西洋の世界進出によって、さまざまなな形の殖民地が作られました。
殖民地といっても、アメリカ大陸のそれとアジアのそれでは、性格が異なります。
歴史的変遷を追って、植民地主義を分類する必要があると思います。

そしてアジアの植民地は、それほど儲かるものではなかった、という分析を説明します。

目次

植民地主義の見直し     
    植民地主義には、功と罪がある
満州の百年と日本の貢献
    満州の現在までの発展
戦争の原因と目的
   「戦争は儲かると言う誤解」が戦争を生んだ